HOME > 業界別ソリューション > 医薬品・医療器
Solution
医薬品・医療器業界

業界動向
国内の医薬品業界は再編、統合を繰り返してきました。その理由としては海外企業への対抗があげられます。ファイザー、ノバルティスといった売上高3兆円を超える企業に対抗するには、資金力を蓄え規模を追求する必要があるためです。また買収により市場の開拓や新薬の開発を加速する狙いも。 医療器業界は一般に景気の影響を受けにくいとされています。今後も先進国では高齢化がすすみ、新興国では医療水準の上昇が見込まれるため、安定的な成長が予想されます。こうした動向から、異業種から医療器業界への参入が相次いでいます。他にも福祉・介護分野も一層の伸張が見込まれ市場が活性化しています。
よくある課題
- 学会ブースで効果的な展示をしたい
- 医療系専門の制作会社は制作コストが高い
- あらたに医療系マーケットに売り込みたいがノウハウがない
- 医療従事者のベネフィットになる販促・教育資材を検討している
おもなソリューション例
- 学会のセミナーの告知、当日ビデオ撮影、DVD制作までトータルに制作
- 医療機器の特長だけでなく治療法から紹介する学会用ビデオの制作
- ドクターにインタビュー取材を行い臨床例DVDを制作
- 病院内の医療器具の安全講習用の教育ビデオを制作
この業界のクライアント企業
マルホ、アルフレッサファーマ、小西医療器、日本トリム ほか