製造業の広報・プロモーション支援

06-6443-6691

HOME売れる仕組みづくり > WEB集客で問合せ率の向上

Service

WEB集客で問合せ率の向上

BtoBでのウェブサイト有効活用

近年BtoB企業においても、ウェブサイトを最適化することにより、新規見込み顧客からの問合せ=集客を向上しようとする動きが活発です。いまは個人にしろ企業の業務にしろ、何かを調べる際、大多数の人はインターネットで調べるわけです。御社の企業サイトはただ「ある」だけになっていませんか?いま一度、ウェブサイトの目的、ゴールを再設定し、ただの会社案内サイトから、「集客する」「営業する」サイトへ変えましょう。

サイトの現状を把握しましょう

自社のサイトが、どれくらいの人数が、どれくらいの頻度で、どのコンテンツがよく見られているかご存知ですか?また、どんなキーワードで新規に訪問されているかは? 「当社のサイトは現状で十分」「問題がないよ」と思わず、まずは御社のサイトの現状を分析し、課題を明らかにする、効果のあるコンテンツは強化する、などの対策が重要です。

サイトの分析

オンラインで集客し、オフラインで営業

ウェブサイトは優秀な営業マンです。しっかりと御社の強みや他社にない独自資源をアピールすれば、おのずと集客することができるのです。ただ、BtoBビジネスの場合、その先のオフラインでの営業アプローチが必要です。ウェブでは、売りたい商品や技術、ターゲットを明確にするとともに、情報を出しすぎない、カタログや動画などの他ツールと役割分担することなどに注意し、その後のアプローチをやりやすくすることが結果につながるといえます。

WEB集客